集いに参加して・・・
バスハイク 平成26年8月2日(土)
毎年恒例のバスハイクは天候にも恵まれ、子どもも大人も楽しい一日となりました。
参加者からお礼状が届いておりますので、一部をご紹介致します。



















楽しかった『サンリオ・ピューロランド』 平成25年11月23日

今年度も東京海上日動火災様から、サンリオ・ピューロランドにご招待いただきました。
当日は同社から社員ボランティアの皆様が、子どもたちに付き添ってくださり、楽しい思い出が作れました。参加者からのお礼状の一部をご紹介いたします。社員ボランティアの皆様、ありがとうございました。






平成19年度「のお食事会」
★参加者の声★
 小1 女の子
「たのしかった一日 」
 なつ休みさいごの日ようび、さがみこピクニックランドにつれていってもらいました。バスの中で、おかしをもらいました。わたしは、たのしみだなとおもいました。

 まずプールにいきました。プールでは、そんなに人がいなくて、いっぱいあそびました。
 おひるに、バーベキューをしてもらって、おにくややきそばをたくさんたべました。わたしは、お外でたべるとおいしいなとおもいました。
うまれてはじめて空中ブランコにのって、「とってもたのしい」とおもいました。リフトにもはじめてのって、たかいところまでいくんだなとおもいました。かんらん車にのるのはひさしぶりだったので、大きくてこしをぬかしそうになりました。のってみたらとおくまで見えて、ながめがよかったです。ジェットコースターにものりました。すごく早くてたのしかったです。
 かえりは、バスのなかでビンゴをやりました。さいしょのうちは、リーチとかダブルリーチとたくさんいえました。でもなかなかビンゴにならなくてさいごのほうでなれました。そして、いっぱいおもちゃをもらいました。うれしかったです。またいきたいなあとおもいました。 

 小5 男の子
こんにちは、この前にいった相模湖ピクニックランドはとても楽しかったです。友達にもあえてバーベキューの後はいっしょにパターゴルフなどをしました。友達といっしょにやったパターゴルフは、時間がなかったのでとちゅうでおわってしまいました。結果は二位でした。ビンゴであったたものはつくえにかざってあります。またいきたいです。フィギァをいっぱいくれてありがとうございました。弟といっしにくみたててかざっています。   


小5 男の子のお母さん
 先日は相模湖ピクニックランドに連れて行って頂き、ありがとうございました。ひさしぶりの遊園地、子どもも私もとても楽しい一日でした。また、何度もこのような会に参加させていただいたおかげで、顔見知りができ、子ども達も兄のように慕ってとてもうれしかったようです。また、私も立派に成長されているその子達を見ていると、うちの子も近い将来このようになってくれればうれしいとおもわずにはいられませんでした。
また、いつも結構なおもちゃをありがとうございます。子どもたちは大喜びで、早速帰る道すがらケースを買いました。

5歳の女の子のお母さん
 今回初めてさがみ湖ピクニックランドへの日帰りバスハイクに参加させていただきました。娘もこの8月で5歳になります。事前にさがみ湖ピクニックランドのパンフレットを見ていましたので、当日は、8種類の乗り物にも乗ることができました。特に、「チェーンタワー」は声を出して笑いながら続けて2回も乗り、私は目が回りましたが、娘はブランコみたいで楽しいと喜んでいました。「アルプス観覧車」も「ママ!見てみて!」と「ペアリフト」からおおはしゃぎ、参加して良かったと思いました。お昼のバーベキューもトウモロコシが甘くておいしかったです。他の参加した親子ともおしゃべりしながら楽しく、おなかいっぱい食べました。また「ふれあい動物園」では、うさぎを抱っこしたのがうれしい娘はなかなかその場を離れようとせず、もっと時間があったらと思う程、あっというまの一日でした。帰りの高速道路は混んでいましたが、楽しいゲームをしていたおかげで終わり頃になると娘は身を乗り出して大興奮。やっと頂いたおもちゃを大事そうに持ちながら歌を歌って帰りました。
 このようなすてきな一日を過ごせた事を心より感謝いたします。内気でおとなしい娘にはとても良い経験になった事でしょう。また、バスハイクに同行した皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

中学生男の子のお母さん
 8月最後の週末“日帰りバスハイク”に参加させて頂きまして、ありがとうございました。夏休み最後の思い出として、親子でとても楽しい一日を過ごすことができました。
毎年のように私達の年間行事の一部として参加させて頂いて、今ではすっかりボランティアのお兄さん?達とお友達気分です。
主人が事故で亡くなった時には4歳だった息子は今春から中学生となり、ボランティアの方々からも大きくなったなあと、おっしゃていただき、母として子どもの成長に目が熱くなりました。
ただ中学生もになると、男の子ですし母親とはなかなか一緒に行動しなくなってきます。このような母の会のバスハイクなどは親子で参加でき、一日、二人でコミュニケーションがとれるのでとてもすばらしい企画です。
このようなバスハイクをこれからも続けていただけたら嬉しく思います。
そして、今度は息子がお世話する方の人間に成長してくれればと願っております。同じ経験をしてきたお兄さん、お姉さんがボランティア、そして社会人として生きている姿は子どもにとって身近な目標です。私も子どもが社会人として生活できる力を備えられるよう、今はツライ事があってもガンバッテ生きていこう!と励まされます。
できましてら、もっと多くの交通遺児の家族の参加を望んでおります。日常の生活で寂しさを感じている親子がのびのびと楽しめる場所として“会”の発展とそして、もっとアッピールしていただく事を願っております。